入会
申し込みは
こちら

この土力、きっと実る。

土壌改善や栽培アドバイスで
使用する肥料について

発根促進剤

窒素(A)

成分:3.0 ー 0.02 ー 0.2

発根促進剤

新根に特化した発根促進剤。育苗期に灌水することで新根を増やし、強い苗を育てる。

発根促進剤

窒素(B)

成分:7.0 ー 0.0 ー 0.2

発根促進剤

動物性たんぱく質と酵素の含有量を増やし、根を呼び覚ます。細部や新根の量、新根の根つきが従来と比べ圧倒的に違う。さらに速攻性と持続力が向上。

土壌バランス改善

窒素(C)

成分:1.0 ー 0.5 ー 0.3

土壌バランス改善

施肥過剰で固定化しているリン酸やカリウムを電離させ、最適な土壌を実現。収量増加、連鎖障害軽減,成り疲れ、減肥の効果が期待できる。

ベース液肥

オールラウンド(D)

成分:7.0 ー 2.0 ー 2.0

ベース液肥

窒素が多めに配合してあるので、植物の成長期あらゆる窒素不足の際に散布すると、根・葉・茎の発育と成長を促す。

ベース液肥

オールラウンド(E)

成分:8 ー 4.0 ー 0.0

ベース液肥

窒素リン酸カリウムの三大成分をバランスよく配合したオールマイティーな追肥用液肥。窒素だけでなくリン酸カリウムも一緒に与えてあげることでバランスよく肥料の吸収を高め、徒長防止する効果がある。

生殖成長剤

リン酸(F)

成分:0.1 ー 3.0 ー 0.35

生殖成長剤

独自酵素の働きで圧倒的な吸収力を誇るリン酸系肥料。強い生殖成長作用によって花数が増え、結実率が向上。より食味・色の濃い鮮やかな作物ができる。リン酸効かせて品質向上。

食味・色艶向上剤

リン酸(G)

成分:0.0 ー 1.5 ー 0.2

食味・色艶向上剤

含有されているアミノ酸が作物内の硝酸値を減少させるため、エグみや苦味が減少し、食味が圧倒的に向上。色つやや肥大にも効果あり。すべての作物に。

カルシウム粉あり

カルシウム(H)

成分:0.0 ー 5.0 ー 0.1 ca7.0%

カルシウム粉あり

カルシウム欠乏を改善。細胞壁を強化して、果皮の品質向上に効果的。また菌類の侵入を防ぐため、うどんこ病などの病気を予防。

カルシウム粉なし

カルシウム(I)

※肥料ではございません

カルシウム粉なし

花卉や野菜などの葉や花を汚したくない方向けのカルシウム剤。植物の細胞壁を強化することで、病気に強いカラダを作る。

着色促進剤

カルシウム(J)

成分:0.1 ー 1.0 ー 0.1 ca1.5%

着色促進剤

驚きの色、つや、輝きを実現させる着色剤。発色効果の高いリン酸とカルシウムに独自酵素を付加したことで、特に赤色発色に効果あり。

養分転流剤

カリウム(K)

成分:0.2 ー 0.0 ー 3.0

養分転流剤

作物を大きくし収量を増やすためのカリウム肥料。水分や養分を植物の隅々まで行き渡らせる「養分転流力」で作物の肥大をもたらす。特に根菜に効果的。

完全栄養剤

活力剤(L)

成分:7.0 ー 5.0 ー 2.0
※肥料ではございません

完全栄養剤

窒素・リン酸・カリウムをはじめ鉄・マグネシウム、アミノ酸・ビタミンなど植物栄養成分を豊富に含んだ活力剤。樹勢を回復させる。
※高温期は薬害注意

土壌改善剤

マグネシウム(M)

成分:N ー 7.0 Mg ー 1.0

土壌改善剤

窒素を補給しながらカリウム過剰で問題になるマグネシウム欠乏を補う。一般的に複合化成肥料や有機堆肥で起こりやすいカリ過剰の圃場に効果が期待できる。

微生物資材

微生物(O)

※肥料ではございません

微生物資材

液状の資材。600種類の微生物が含まれており、独自発酵技術によって痩せた土壌を肥沃に改善。世界一肥沃の土壌チェルノーゼムに近い微生物環境を実現。

リン酸資材

固形リン酸(P)

成分:1 ー 9 ー 2

リン酸資材

過リン酸石灰に有機物を加えて独自発酵させることでリン酸の吸収が高まり、生育期間中の軟弱生育防止、徒長防止で収穫期の品質向上など様々な効果を発揮。